ピクニックシアターとは……

ピクニックシアターとは……

ピクニックを楽しむように演劇を楽しめたら…という思いからスタートした企画です。
人が集まり、ピクニックシートを広げて「出しもの」(=パフォーマンス)を披露すればそこはもう劇場!

パフォーマンスは、朗読、歌、楽器、ダンス、ごはん、芝居、ブックレビュー、とにかくなんでも!
一人でやっても複数人でやっても。人を楽しませよう・喜ばせよう、という気概のあるものはパフォーマンスと捉えます。

パフォーマンスを共有する――「楽しさ」の対価として、自分も何かパフォーマンスをする。
「誰か」ではなくて、目の前の人に向けて心を尽くす。
商業ベースではない、表現と関係の作り方・あり方をめざして、ピクニックシートを広げています。

隔月開催のイベントです。
プロデュース:ふたば 制作:RadicoTheatre

2015年11月30日月曜日

ピクニックシアター11月の会@井荻

11月、霜月……芸術の秋が終わりを迎え、たのしい冬がやってこようという時期です。寒くなってきたので、ピクニックシアターは冬運転、室内での開催の時期に入りました。

11月のピクニックシアターのテーマは「ファンタジー」!幻想世界に縁を持つ旅人達が集まり、魔法に満ちたピクニックとなりました。

今回の参加者、もといファンタジーの旅人達は……
☆ゲスト!☆ フックさん(初)
月さん
みちさん
竜牙堂さん(初)
がきさん(初)
そして、コーディネーターの
ふたば
まりもさん(アシスタントをお願いしました!)

の七名でした!

ファンタジー、ということで、今回はファンタスティックなパフォーマンスが集まりました。

《たべもの・のみもの系》

◆フックさん
エルダーフラワーコーディアル
わたくしふたばも大好きな魔法のお花のシロップです!!!
エルダーフラワーには抗炎症作用があるため、ヨーロッパでは風邪や花粉症、インフルエンザ対策などに用いられています。
ちなみにエルダー(ニワトコ)には、悪魔祓いの力など神聖な力があると考えられていて、様々な儀式やおまじないに用いられています。

◆竜牙堂さん
ポテトチップス、マシュマロ
アメリカ大陸からもたらされた神の食べ物ジャガイモから生まれし奇跡のおやつ、ポテトチップスと、古代エジプトの王族がウスベニタチアオイの根をすりつぶして薬として使っていたというところに起源をもつ、天上の雲のごときふわふわお菓子、マシュマロ…!!!

◆まりもさん
食べられる宝石(琥珀糖)
大地の魔法で錬成した食べられる宝石!!!ウワーーー!!!ファンタジーおやつだ~~~!!!!
きらきらと透き通り、見た目はまるで宝石や鉱物のよう、口に入れるとほのかに甘く、しゃりっとした触感はまるで妖精のごはん……!

◆みちさん
ハーブティー
魔女の飲み物が来ました!!
プリニウスの博物誌にも記述がみられる、古くから徴用されてきたメディカル・ハーブであるレモンバーム、浄化や治癒の魔法の儀式に用いられるローズマリー、そして未知の力を秘めたルイボス……
ファンタジックなおやつを包み込む、爽やかで優しい味わいに一同ほっと一息。

◆ふたば
シードル、ラズベリー&ローズコーディアル、ガレット
燃える黄金のリンゴ酒シードル、木苺と薔薇を合わせた魔法のシロップ、そして修道院で作られたなんだか強そうでファンタジックなお菓子の三種を持ってまいりました。



《たべられない系》

◆フックさん
今回、特別ゲストとして参加していただいたフックさん。すばらしいインプロヴァイザーであり、先日、フックさんたちと一緒に「ファンタジーインプロ」のワークショップをしたこともあって、お声掛けしました。ファンタジー世界へのガイドさん!

第6回中世ヨーロッパ関連総合展示会@川崎 レポート】
ピクニックに参加する前に、川崎でおこなわれていた中世ヨーロッパに関連した品々や活動の展示会に足を運んだフックさん。こちらの展示の内容を映像つきでレポートしていただきました。「西洋ファンタジー」と言った時にわたしたちが思い浮かべるイメージの源泉、中世ヨーロッパ……。甲冑を着た騎士たちの演武あり、羊皮紙や弓の販売あり、とても川崎とは思えない空間が広がっていたようです。ああ、鵞ペン……鎖帷子……

【インプロゲーム】
ファンタジーなインプロ(即興)ゲームを、フックさんにファシリテートしていただきました!
・ポートキー
ハリー・ポッターに出てくる、アレ。とはちょっと違いますが、その場にいる人々の思い出の力を使って、どんどん違う場所・シチュエーションに飛んでいく!
・ワンワード
ひとことずつことばを紡ぎ合って、奇想天外なお話がどんどん生まれました。ファンタジー!



◆月さん
【紙芝居 「ピュラモスとティスベ」】
2014年に舞台で上演した紙芝居(詳細についてはこちら)の、作者による再演!ロミオとジュリエットの元ネタである、ギリシア神話のファンタジックな悲恋をやわらかで切ないタッチの紙芝居に仕上げた月さん。ふたばによる竪琴の演奏のBGMを付けて、しっとりと読み聞かせていただきました。
桑の実が赤黒いのはね、現世では結ばれなかった恋人たちの血を吸ったからなんだよ……。



◆まりもさん
【ファンタジーとはなにか?SF・ファンタジー文学語り】
ファンタジーについて一家言をもつまりもさん!思い入れのあるファンタジーやSF小説をたくさん持ってきていただき、深く!熱く!語ってくださいました。
ファンタジーとは、単に魔法や願望が実現する世界というのではなく、この世の理がすべて無効化する恐怖を伴うものなのですね……!







◆がきさん
【紙粘土】
何にでも変化自在な魔法のアイテム!我々の手のうちからイマジェリーを開放し具現化させる魔法道具ですね。時間が足りなくて我々はこの魔法で遊ぶことができませんでした……

◆ふたば
【「ファンタジー」語源と用法の紹介、「呪文」についてのうたとおはなし】
ファンタジーということばをさかのぼると、古代のギリシア語の「見えるようにすること」という語にたどり着きます。それまで見えなかったものを見えるようにする仕掛けの一つが、ことばそのもの、魔法のかかった言葉でいうと、「呪文」です。
この呪文にまつわる、ヴィクトリア朝の愛らしい短編ファンタジー小説『魔法使いの娘の呪文』を、即興の歌を交えた朗読でご紹介しました。ことばって実現しちゃうからみなさんもくれぐれも呪文の扱いには注意!



誰の中にもファンタジーはきっとあるけれど、同時に、わたしたちはまだなにもファンタジーについて知らない、そんな気持ちになったピクニックでした、わたしたちの幻想世界への旅はまだ始まったばかり……!

さて、次回のピクニックは2016年1月31日(日)開催、
新年最初のピクニックなのでテーマはです。
なんとピクニックシアター初の試み、お家をひとつ貸切にして、お抹茶をたててお茶会をしたり、その場でよるごはんを一緒に食べよう!鍋じゃ!!という、お茶会+鍋アフターパーティーピクニック(書き初めもあるよ)という、謎の企画盛りだくさんの会となります。

新年のパフォーマンス初めにぜひ足をお運びください。ご参加お待ちしております!

2015年10月25日日曜日

ピクニックシアター9月の会@代々木公園

食欲の秋、芸術の秋、読書の秋……なんにせよ、文化的な活動を楽しむのにはもってこいの秋。夏の熱い日差しも去り、お外でピクニックするのに最適な気候となりました。

というわけで、9月のピクニックシアターは久しぶりの野外での開催!
テーマは「ここではないどこか」。
参加者も多く、わいわい賑やかに楽しみました。

もはや準レギュラーか!ピクニックシアター常連の方々
みちさん
ボルヴィッグさん
牧野さん
まりもさん
マリノさん
月さん

そして初参加の方は4人!
Freedomさん
みゃーもとさん
おくむらさん
Liuさん

そしてコーディネーターの
たんざわ
ふたば

…と、参加者は全部で12人となりました。

食欲の秋…ということもあって、今回も食べ物系パフォーマンスがたいへん充実しておりました!

今回の飲み物


◆ボルヴィッグさん
おせんべい、ハッピーターン
魔法の粉でみんなハッピーになる…!

◆牧野さん
お総菜パン
ちょうどお昼時にぴったりなパンをもって来ていただきました!

◆Freedomさん
フランス菓子サブレ、ガレット
まさに、「ここではないどこか」感のあるお菓子……!
パッケージも可愛い


◆まりもさん
いちじくのコンポートを使ったデザート
今回もまりもさんの手作りデザートが火を噴く!!!
ミルクババロアの上にいちじくのコンポート、そしてざくろと葡萄のジュレとミントが乗るお洒落なおやつを作って来てくださいました!
(ギリシア神話がお好きなまりもさんならでは! 実は」このお菓子には神話的な意味が深く折りこまれております)

食べるのに夢中で記録写真が残っていないという痛恨のミス。
というわけで絵に描きました


◆たんざわ
手作りパン、フルーツワイン
パンを焼いてきた娘……!


◆ふたば
スウェーデンの紅茶、エルダーフラワーコーディアル、「ここではないどこか」ポテトサラダ二種
「ご家庭の味」から最も遠い味をめざしました。クリームチーズと生ハムのポテトサラダと、アンチョビとハーブのポテトサラダ。



実演系パフォーマンスも、「ここではないどこか」感にあふれているものばかりでした!

トップバッターは、今回のゲストであるみちさん。

◆みちさん
ヨーロッパ一人旅の旅行記
この夏にひとりでヨーロッパ4か国を一ヶ月かけて旅したみちさん。まさに「ここではないどこか」を旅してきたお方…!というわけで、コーディネーター側からみちさんにお願いをして参加していただきました。
たくさんの写真と、旅のあれこれを簡潔にまとめた文章、そして各地の美術館・博物館で得た図録を披露してくださいました。
複数人での旅行では味わうことができないだろう、一人旅ならではの面白さや不思議な出会いに満ちたおはなしは刺激的でわくわくがとまりません!
プレゼン上手・みちさん

写真が豊富!!


みちさんがリアルタイムで書き、更新していた旅行記はこちらで読むことができます!
【海外ぼっち旅一ヶ月、英・仏・西・葡周遊記】


◆月さん
紙芝居 イソップ寓話集より「王さまを欲しがる蛙」「守銭奴」
ここではないどこか=古代ギリシア の寓話たち!
デジタルでアナログ風の優しい絵を描き、それを紙芝居に仕立てる腕前に定評のある月さん。前回披露してくださった「王さまを欲しがる蛙」のほかに、新作「守銭奴」のラフを披露してくださいました!
イソップ(アイソーポス)先生とはだれか? の紹介から入る!

ラフはiPadで披露。ハイテク紙芝居!



◆マリノさん
19世紀末 象徴主義について紹介&解説!
「象徴主義」ってご存知ですか? 19世紀末に起こった芸術運動の一つ……ですが、文芸方面が主に有名なところを、いやいや美術も素晴らしい! ということを学べるマリノさんの発表。豊かな図像と、各国や傾向ごとにまとめられた作家たちの紹介で、体系的に象徴主義の美術を見つめることができる、知的好奇心を刺激される発表でした。ベルギー象徴主義のフェティッシュなこと!
アルノルト・ベックリン「戯れる人魚たち」 1886
かわいいですね~

フェルナン・クノップフ「愛撫」 1896
これ、オイディプースとスフィンクスの絵なんだぜ……



◆牧野さん
ハーディーガーディー演奏
5月にも参加してくださった牧野さん。9月も、ハーディーガーディーを持ってきて演奏してくださいました。青空の下で聞く古楽の音色は格別!外国からやってきた、「ここではないどこか」からの調べ……。
ふしぎ中世楽器、ふたたび


◆Liuさん
チャランゴ演奏
アルゼンチンの楽器、チャランゴをお持ちくださったLiuさん。「花祭り」を演奏してくださいました。初めて見る不思議な楽器に一同目がきらきら。弦の音もきらきらとして、ここではないどこかに気持ちが飛んでいきます!
ヨーロッパ勢多数の中、キラキラ光を放つ南米の音色!


◆みゃーもとさん
まんがの披露!
漫画を描かれるみゃーもとさん。コミティアで発表した漫画をもって来ていただいたので、みんなでたのしく回し読みしました!
梅雨時の不安定な空気と、思春期の女の子たちの不安定な心情がリンクしたストーリー漫画で、しっとりとした雰囲気と簡潔な描写を、味わい深く拝見しました。


◆まりもさん
各国版 「ハリー・ポッター」 名前の翻訳の工夫とそれぞれ違い!
ファンタジー文学に造詣の深いまりもさん。ハリー・ポッターシリーズの第二巻、『ハリー・ポッターと秘密の部屋』の例の「名前を言ってはいけないあの人」の名前の意味と響き、作中で重要になるアナグラムの要素を、各国語版ではどのように翻訳し、その仕掛けをそれぞれのことばの中で開いているのか…?ということを、実際に色々な国の本を盛って来ていただいて、解説していただきました!

翻訳者が頭を悩ませるあの場面……そもそも意味や音を伝えることを諦めていたり、非常に頑張っていたり、その国その国のスタンスの違いが見えて面白い!
いろんな国の「ハリー・ポッター」だ~!!表紙の違いを見比べるのも楽しいです

がんばって名前の雰囲気と仕掛けを訳出するフランス語、ノルウェー語、ギリシャ語


◆ふたば
「異世界への行き方ガイド」
前回、神話が宗教観の変化の中で妖精譚に変化し、そこからファンタジー文学が生まれる…という流れを紙芝居形式で発表しましたが、今回はその発展形で、「異界(異世界、ここではないどこか)に行ってしまう系ファンタジー」の、その異界への生き方をまとめてみました。さて、わたしたちは異界へと行くことができるようになるのか?
異世界ガイドとなかまたち



体のある場所と心のある場所は時として別々になります。「ここ」にいて、時間を共有しながら、めいっぱい、「ここではないどこか」を楽しんだ秋の午後でした!



さて、次回のピクニックシアターは11月29日(日)開催、
テーマは、ファンタジーです。
ファンタジーなゲストをお呼びして、おもいっきり幻想的なピクニックにしたいともくろんでおります。


ファンタジー界に飛んでいきたい方、ファンタジーなパフォーマンスを披露していただける方、ご参加お待ちしております!

2015年7月30日木曜日

ピクニックシアター7月の会@下井草

暑いですね!!!!!!
太陽が照りつけ、まるで空気が熱湯のような日が続いておりますが、みなさんお元気に過ごされていますでしょうか。
こんな季節に野外でピクニックをすると……死んでしまう!
楽しいピクニック中に天に召される方がいてはいけません。そんなわけで、今月は室内開催です。


じゃん!
この流しそうめんセットはたんざわ嬢が一人で作ったのである


ことしもやりました、室内流しそうめんです。流しそうめんスペシャル!
今月のテーマは、流しそうめんにあわせて「さわやか」となりました。

今回のメンバーは…

初参加
ボルヴィッグさん
せいこさん

そしてようこそおかえりなさい、
月さん
朱楽さん
まりもさん
路さん
ダイナマイトさん

そして世話役の
たんざわ
ふたば

合計9人でのピクニックとなりました。


まず最初に、「最近さわやかだったこと」をそれぞれ紹介して、
それから流しそうめんを楽しみました。

流れます!!!!


最終防衛地点
この三人の活躍によって素麺ロードの平和は保たれていました

今回は、一般的な素麺つゆ、ごまだれ、豆乳ベースのめんつゆに、薬味として大葉とミョウガをご用意しました。


そうめんもアツかったですが、皆さんが持ってきた食べ物系パフォーマンスもとってもアツかったです!!


◆ボルヴィッグさん
鳩サブレ
地元が鎌倉というボルヴィッグさん。鎌倉名物のあの鳩さんをお持ちくださいました。
なんとボルヴィッグさん、ピクニックシアター参加者最年少の高校生のお嬢さんです!

◆せいこさん
北海道のお菓子「マトリョーシカ」
初参加のせいこさん、さわやか~な北国のお菓子を持ってきてくださいました。
中にハスカップが入っているよ!!マトリョーシカを模した見た目がカワイイお菓子です。
ハスカップって魔女の秘薬らしい


◆月さん
手作り抹茶プリン
そうめんのあとにぴったりな和スイーツを作って来てくださいました。
和室の雰囲気にぴったり♪抹茶の香りがやさしいおやつでした。

◆朱楽さん
静岡銘菓二種(茶の葉フリアン源氏パイ ピアノブラウン)
静岡から来てくださった朱楽さんは、静岡のお菓子をお持ちくださいました。
緑茶を使ったお菓子に、静岡限定の源氏パイ!

◆まりもさん
手作り桃大福
前回、お友達のけろこさんと一緒にシュークリームを作ってくださったまりもさん、今回も新たなレジェンドを作る…!
手作りの、の、大福を持ってきてくださいました!(今回不参加のけろこさんとご一緒に作られたそうです)
豆を茹でるところから…という驚愕の手作りレベルと、みずみずしい桃がふんだんに使われた美味しさに一同感動していました。
大福って作れるんだ…桃の大福という素敵なものがこの世に存在するんだね…!
食べかけでごめんなさい…中に餡と一緒に黄桃が入ってるよ!


◆路さん
パクチーサラダ
しょっぱいものを持ってきてくれた路さん。パクチーとアボカドがふんだんに使われた爽やかなパクチーサラダです!
ドレッシングも手作り!そうめんと合わせて食べてもとってもおいしかったです。


◆ダイナマイトさん
アイスコーヒー二種類
おなじみ出張バリスタ、ダイナマイト川越氏、期待に応えて冷たいコーヒーを持ってきてくださいました!水出しコーヒーと急冷コーヒーの二種類。それぞれ豆と淹れ方が違うために味が違う!
甘いお菓子と夏の暑さにぴったりの飲み物でした…生き返った……



おそうめんにサラダ、たくさんの美味しいお菓子においしい飲み物

…お腹がくちくなったところで、実演系パフォーマンスの披露に移ります。



◆路さん
製本の仕方
手製本でハードカバー本を作ってしまう路さん!実際に作った作品を持ちながら、どういう工程で本を作っていくのか紹介してくださいました。
本が好きな方が多く、また出版系のお仕事をされている方もいたため、「この部分をどうなっているの?」「これって売ってるんだ!」などなど、たいへん盛り上がりました!
路さんの手製本は8月30日のコミティア113で買えるよ!
東京ビッグサイト東3ホール「Z03b」にて!
ハードカバー本って手作りできるんだなあ…



◆月さん
新作紙芝居 「王さまを欲しがる蛙」(イソップ寓話より)
月さんの定番パフォーマンス、アイソーポス(イソップ)寓話の紙芝居の新作です!
政治風刺たっぷりのエピソードを、色彩豊かなイラストと語りと共に披露してくださいました。
蛙かわいい…
王さま……


◆まりもさん
おはなしとうた
アヴェ・マリア~ルカによる福音書1.26-38、「シューベルトのアヴェ・マリア」
イエスの母マリアってどんなひと?というところから、ルカ書の受胎告知の場面を素敵な朗読で紹介、そして、シューベルトのアヴェ・マリアを高らかに歌い上げてくださいました!
この「シューベルトのアヴェ・マリア」と呼ばれている曲、しばしば宗教音楽と誤解されますが、実はウォルター・スコットの叙事詩『湖上の美人』(爽やかなタイトルです!)のドイツ語訳に曲が付けられたもの。
乙女エレンが聖母マリアに助けを求めて歌う歌…とのことです。勉強になりました…。
尺の関係でカットしちゃったけど説明もわかりやすくてすてきでした♪



◆ふたば
プレパフォーマンス(予告編)「テーセウスの迷宮下り」
来月8月30日に高円寺で公演を控えているわたくし、ギリシア神話の迷宮(ラビュリントス)にまつわるエピソードを、英雄テーセウスの視点で途中までお送りしました。
怪物ミーノータウロスを退治するため、クレタ島に向かったアテーナイの王子テーセウスに助力を申し出た乙女の知恵と、その正体とは?迷宮とは一体どんなものなのか?
それはいずれも8月30日に高円寺のGrainにてお届けします!
当日披露しないであろう自分で作った歌を竪琴で弾き語りしたり…予告編だと思ってかなり好きにやりました

浴衣で古代ギリシア竪琴って意味わからないね




さて、次回のピクニックシアターは9月27日(日)です!
次回のテーマは【ここじゃないどこか】。海外一人旅をしてきた方をお招きしてお話をしてもらう予定です!
ここではないどこかに思いをはせるパフォーマンス、お待ちしています!

2015年7月12日日曜日

ピクニックシアター7月のおさそい

みなさんこんにちは!
雨が続いてじめじめしたり、かと思えば急に晴れて暑くなったり、お天気がせわしないこのごろですが、お元気にすごされていますか?

さて、ピクニックシアター7月の会のお誘いです!

今回は流しそうめんスペシャル!

テーマは「さわやか」です。


去年好評だった流しそうめんを今年もやります!
そうめんに合う爽やかなパフォーマンスをお待ちしております!
(薬味とか…薬味とか…薬味とか…)

出し物(パフォーマンス)を持ち寄ってあつまれば、どこだって劇場に早変わり。
あなたの好きな音楽や本の紹介、歌やダンスなどのパフォーマンス、おいしい食べ物や飲み物など、自分が楽しい、そして人を楽しませよう!という気持ちのあるもの、なんでも大歓迎です。
今月もすてきなパフォーマンスに出会えるのを楽しみにしております♪


日時:2015年7月26日(日)13
時45分~
場所:杉並区内 (参加される方には詳しい待ち合わせ場所をお伝えいたします)


お問い合わせ、参加のご連絡はpicnictheatre0@gmail.comまで、おまちしております。



☆終了後には毎度恒例、参加メンバーでの交流会も行っております。お時間許される方はぜひこちらにもご参加ください!!

2015年6月8日月曜日

ピクニックシアター5月の会@井荻

こんにちは!
初夏の空気が一層爽やかな今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか!
おだやかな空気、すっきりしたお天気…ピクニックに最適な季節ですね。
そんなわけでピクニックシアターも外でたのしく……と思いきや、天気予報に寄れば開催日は雨とのことで、5月のピクニックは室内で行うことに。
しかし、当日の朝になってみれば憎たらしいほどの晴天!でも日差しが強すぎる!暑い!やっぱり室内だ!!!
はい、和室でもピクニックシートを敷きます

去年の春から初めていよいよ二年目に突入、第10回目のピクニックシアターのテーマは「自由」
なんとなんと、参加人数がこれまでで最多の14人でした!

今回のメンバーは、

初登場
朱楽(あけら)さん
妙遊(みゅー)さん
牧野さん
マリノさん
まりもさん
けろこさん
ルナさん
みさきさん

そしておなじみの
月さん
ジェニファーさん
木下さん
アマンダさん

そして世話役の
たんざわ
ふたば

です!

今回も冠を被せていくスタイル


さて、今回のパフォーマンスをご紹介しましょう!
まずはごはん系パフォーマンス。

◆朱楽さん
沖縄土産の紅いもタルト、素敵なチョコレート菓子
つい最近まで沖縄に居た朱楽さん。沖縄のおやつを持ってきてくださいました!
鮮やかな紫色のお菓子に心が浮き立ちます。

◆妙遊さん
大阪土産の「たこパティエ
大阪からやってきた妙遊さん!
確かにタコ焼きの味がする……でも甘いお菓子!という、何ともすてきなお土産をいただきました。

◆月さん
マドレーヌ
小さくて食べやすい一口サイズのマドレーヌをいただきました!

◆ルナさん
コロッケ、焼き鳥、筑前煮、空揚げ、さくらんぼ、水ようかん、etc……
たくさんの美味しいものを持ってきてくださいました!お昼ごはん!

◆まりもさん、けろこさん
手作りシュークリーム
小学生のころからのお友達だという、幼馴染のまりもさんとけろこさん。とってもおいしい、素晴らしい完成度のシュークリームをお二人で作って持ってきていただきました!
ケーキ屋さんのシュークリームじゃなくて?手作り??とびっくりする美味しさ。
なんと、前の週に一度練習をして、そして当日の朝二人で一緒に作ってくださったとのこと。

とても感動しました。
ピクニックシアターは始めた当初から「おやつやご飯もパフォーマンス!」と繰り返していますが、
それは、心を込めて、工夫をしたり、練習をしたり、力を合わせて、「喜んでもらおう!」となにかを作るのは、演劇やダンスや歌などの、一般に「パフォーマンス」と認識されているものも、食べ物も、同じだと思っているからです。
まりもさんとけろこさんのシュークリームは、まさにそうしたパフォーマンスでした。

食べるのに夢中でいろいろ写真を取り損ねた……


◆たんざわ
おしゃれなゴーフレット
箱から漂うおしゃれ感。

◆ふたば
いつもおなじみのシードル、エルダーフラワーシロップ、パンケーキ
パンケーキ焼くのだけは得意です!
パンケーキとゴーフレットの箱。



人数が多いと食べ物も充実~!
室内なのに、とってもピクニック感がありました。


今回、お誕生日が近い方が二人もいました!ので、パンケーキと歌でお祝いもしました!

(ピクニックシアターはお誕生日を祝ってもらいたい方を大歓迎します。パーティーしましょう)

こんなにもりだくさんだと、これでお腹いっぱい…となってしまいそうですが、いえいえ、まだまだパフォーマンスがたくさんありますよ!
というわけで実演系パフォーマンスのご紹介に移りましょう。披露順です。


◆月さん
選べる紙芝居(再演)
以前ピクニックシアターで披露してくださった紙芝居を二種類用意してくれた月さん。
簡単なプレゼンのあと、その場にいる人に多数決で演目を選んでもらい、披露していただきました。
アイソーポス(イソップ)寓話の紙芝居と、前回のピクニックで大好評だった熱すぎる映画レビューのふたつ、選ばれたのは映画レビューでした!
愛が高まりすぎて暴走するさまは立派なパフォーマンスである…ということを月さんから学ぶわれわれ。


◆妙遊さん
ストーリーテリング、竪琴の演奏
開催からやってきた吟遊詩人の妙遊さんは、ダビデの竪琴で古代ギリシアの曲を奏で、とある兵士の物語を披露してくださいました。
堂々とした演奏、朗々たる語りに一同、魅入られてしまいました。
古代ギリシアから伝わる「セイキロスの墓碑銘」の演奏も、ストーリーと結びついて不思議な感触に。
様になっていてかっこいい吟遊詩人さま


◆牧野さん
カーディガーディの演奏
ハーディガーディは1000年近い歴史を持つ、中世の楽器!
古楽器の演奏家である牧野さんはこの不思議な楽器を奏で、極にまつわるエピソードを披露してくださいました。
不思議な音色にどことなく懐かしいような、新しいようなメロディ!
これが!!ハーディガーディだ!!!

最後は、牧野さんのハーディガーディの演奏に合わせて、妙遊さんの指導の下、みんなでブランルを踊りました!

和室でハーディガーディが鳴り響き、不思議な格好の人間たちが踊っている、なんとも奇妙なようす……

◆みさきさん
歌唱「Just Dance」
歌と踊りが好きなみさきさん!
音源を持ってきていただいて、レディ・ガガのJust Danceを熱く歌う!
ブランルを踊った流れで、みんなで立ち上がって一緒に踊りながらのパフォーマンスでした。
ピクニックシアターに踊りの波が押し寄せている…!!!
照れて笑うみさき嬢

◆アマンダさん
ドイツの民族衣装
ドイツから帰国(っていうのかな…日本に住んでいるから帰国でいいのかな…)したばかりのアマンダは、本場で買ったドイツの民族衣装、ディアンドルを着た姿を披露してくれました。かわいい!
ドイツの服を着たアメリカ娘が和室で正座をする不思議な図



さて!ここからポエティック三連発だよ!!!

◆ジェニファーさん
詩の朗読 工藤直子の作品より5編
国語の教科書などで誰でも一度は出会っているはずだ…!詩人・童話作家の工藤直子さんの作品から、お気に入りの5編を朗読してくださいました。
いずれもみずみずしく、透き通るような作品で、詩人の手腕と共に、ジェニファーの趣味の良さが浮かび上がる…。
元気いっぱいだったり、コミカルだったり。詩への愛がつまった優しい語りに、ほんわかします。


◆マリノさん
詩の朗読 「牧神」つながりでマラルメ、ランボー、ヴェルレーヌより
ギリシア神話に登場する牧神、パーン。ローマだとファウヌス、英語だとファーンと呼ばれたりしますね。
この牧神を愛するマリノさん、とっておきの牧神にまつわる詩を選りすぐって披露してくださいました。
神話の世界と19世紀フランスが交錯する不思議な時間が、和室に、広がる……!
角に松の冠と、パーン信者の鑑です


◆木下さん
詩の朗読 谷川俊太郎 「あなたに」
自由な校風で知られる豊多摩高校出身の木下さん。
はい、お忘れでしょうが今回のピクニックのテーマは「自由」です!
このテーマから、この豊多摩高校の先輩である谷川俊太郎が後輩たちに向けて書いた詩を披露してくださいました。
この詩、卒業する生徒を送り出す時に必ず読まれるとのことで、演劇部の部長だった木下さんはその役目を果たす……はずだったのが、何ということか、その年は詩の朗読がキャンセルされたということで、その無念をピクニックで晴らしていただきました!
人間の持つ自由と、希望と、力をしみじみと思わせ、同時に未来へ向かって歩いていくわたしたちの背中を押してくれるような、素晴らしい詩です。
(気になった方は検索してみてね)

そして最後に、

◆ふたば
自由研究 「神話・民話・妖精譚~あたらしいおとぎ話と神話、ファンタジーの源流」
今回のピクニックには、神話好きの方や、ストーリーテラーが参加されるということだったので、ここしばらく読んでいた物語論やファンタジー論を、神話との連関の中でいろいろ纏めてみよう!と思い、自由研究を発表してみました。
スケッチブックでやります

あとちょっとだけ、竪琴弾き語りなんかもしました。
古代ギリシアの歌を演奏しています




人数も内容も大ボリューム!大盛況!な5月のピクニックシアターでした。
パフォーマンスのジャンルも幅が広く、そして、あたらしいつながりや広がりが生まれつつあります。

そしてなんと、レポートを描いていただきました!
朱楽さんがイラスト付きでピクニックシアターの感想をtwitterで呟いて下さいました。
許可を戴けたので、こちらからご紹介いたします。

          

朱楽さん、ありがとうございました~!!



さて、次回のピクニックシアターは7月26日(日)です!
次回は夏らしく、去年から引き続き!流しそうめんスぺシャルの予定です。
そうめんにぴったりな薬味や、そうめんにぴったりなさわやかパフォーマンス、お待ちしています!

2015年5月14日木曜日

ピクニックシアター5月のおさそい

みなさんこんにちは!
ゴールデンウィークも終わり、初夏の空気がますます濃くなってきました。
五月病や夏風邪などに負けずに過ごされていますか?

さて、ピクニックシアター5月の会のお誘いです!


今回のテーマは「自由」。
(告知が遅れたので…すみません!)

出し物(パフォーマンス)を持ち寄ってあつまれば、どこだって劇場に早変わり!

あなたの好きな音楽や本の紹介、歌やダンスなどのパフォーマンス、またはおいしい食べ物や飲み物など、なんでも大歓迎です。
今月もすてきなパフォーマンスに出会えるのを楽しみにしております!


日時:2015年5月31日(日)1
2時00分~
場所:代々木公園 JR原宿駅で待ち合わせ(17時ごろに終了予定です)


お問い合わせ、参加のご連絡はpicnictheatre0@gmail.comまで、おまちしております。



☆終了後には毎度恒例、参加メンバーでの交流会も
行っております。お時間許される方はぜひこちらにもご参加ください!!

2015年4月2日木曜日

ピクニックシアター3月の会@代々木公園

こんにちは!春爛漫ですね!

暖かな季節がやって来て、ようやく、外でピクニックが出来るようになりました!
そんなわけで3月のピクニックシアターは久しぶりの外での開催!
ピクニックシートが本来の役割を果たしました。


今回の参加者は6人!

・月さん
・路さん
・むらじさん
・奎子(けいこ)さん
・たんざわ
・ふたば

さてさて、今回のパフォーマンスですが……

小さな円形劇場(紙製)

おりしもちょうど、古代ギリシアの暦では年に一度の大演劇祭、
『大ディオニューシア祭』の時期!!というわけで、
古代ギリシア大好きなふたばは、「出張!ディオニューシア祭」と称して
皆さんを祭りの参加者に見立てて進行したしました。

駅からのポンペー(行列)、ご神体の宮入り、
そして…犠牲式です!!!!
犠牲獣(簡易式)(切り分け済み)

神へお肉をささげ、献酒もします。

そうして演劇祭が幕を開けて、参加者の皆さんのパフォーマンスが上演されます!

まずは、今回のたべもの・飲み物パフォーマンスから。

たまご系が多い。たまご好きによるたまご祭

◆月さん
チーズの包み揚げ・三種のアメリカンドッグ

◆たんざわ
ワイン・おにぎり・卵焼き・たこさんウィンナー

◆ふたば
エルダーフラワードリンク・たまごサンド・ローストビーフサンド

◆奎子さん
二種の揚げ菓子

盛りだくさんでした!ごはんもおかずもおやつもいっぱい!



さてさて、今回の実演パフォーマンスのご紹介に移りましょう。
今回のテーマは「好き」ということで、皆さんの「好き」がたくさん詰まったパフォーマンスが集まりました。

◆むらじさん
歌唱「花の街」
良い声である。

学校の音楽の教科書に載っていた好きなうた、でもどういうわけか知っている人が少ない…
そんな切ない思いと共にのびやかに歌声を響かせてくれました。


◆奎子さん
3分スピーチ
素晴らしいスピーチでした。つい涙が……

50年ほど前、二十歳のころとある会館でエレベーター係をしていた奎子さんが経験した、ちょっと不思議で心温まる、素敵なお話。
宝物のような思い出を話していただけて、ついつい目がうるうると……。


◆月さん
映画『蝿男の恐怖』シリーズ熱烈レビュー(リベンジ)
紙芝居形式でお送りくださいました。超大ボリューム

クラシックホラーとして名高い『蝿男の恐怖』の大大大ファンである月さんが、
様々なトリックを駆使してこの映画のシリーズを紹介!
二回目、ということで、トリックも熱量もボリュームもパワーアップしておりました。
「好き」って、こんなにも人を突き動かすのか…と、呆然としてしまうほどの愛!!
愛は極まると芸になる……。


◆路さん
ストーリーメイキングワークショップ
大きな模造紙×2 に手順が!書きこんでいくよ~~

ついに!ワークショップがピクニックシアターに登場しました!
小説家である路さんは、物語作りの方法を応用して、お話づくりのワークショップを開いてくれました。
みんなも良く知っている「桃太郎」の物語を使って、プロットや登場人物、作品のテーマをずらしたり新たに設定したりなどして、
世にも不思議な「桃太郎」を、路さんのガイドによってみんなで作りました。
古代ギリシアを舞台に、卵から生まれた英雄が牛をお供にケンタウロイ退治をする壮大な物語が生まれました……!!!
この物語を後日、路さんが文章にまとめてくれるそうです!楽しみ!



好き!を通り越してに溢れた3月のピクニックシアターでした。
好き好き大好き!という思いはそれだけで人を幸せにするところがありますね。



次回のピクニックシアターは5月31日(日)です!
みなさんの熱いパフォーマンス、おまちしております!!